まちづくり・お宝バンク

お宝No.330
若い世代が選挙に関心を持ってもらう会

提案者:  表 雅敏 (左京区)

今の選挙の現状は、2019年7月の参院選で、18歳、19歳の投票率が31.33%(選挙区速報値)でした。

全国平均の得票率が48.8%なのに対し、京都府は46.42%、京都市は44.8%と、全国よりも低い投票率です。

この現状を打破するためにも、若い世代の得票率を上げることが、これからの日本や京都の未来を託す意味でも重要であると思うのです。これから30年・40年先は、若い世代にとっても非常に厳しい現実が待っています。自分たちの未来は自分たちで勝ち取って欲しい。そのために、子どもの頃から、選挙・政治に慣れ親しむことが大切だと思うのです。

こうした状況に対し、京都では、例えば右京区において、大学の学生さんと共同で出前授業や模擬投票等実施されている所もでてきました。しかし、年間を通して活動されている団体は、京都ではなかなか見当たりません。

そこで仕事を定年退職された方を中心に(若い方も OK)、この思いに賛同していただける方と協力できれば、今よりも活動範囲をさらに広げることができると思うのです。また、今活動されている学生さんたちとのコラボも、今後できると思うのです。

今、世の中には、いじめ、子どもの保育、大きなところで原発など、いろいろな問題が山積しています。そして、すべてにおいて、基本は政治から始まっていると思うのです。その選択をするのが、若い世代だと思うのです。そのことを含め、若い世代が世の中の問題に関心をもつ活動を広げていくことが、投票率を上げることにもつながると思っています。

ぜひ、思いに賛同してただける方と、一緒に活動していきたいと思います。

進捗状況・成果

【進捗報告】2024/1/11(木)園部の京都聖カタリナ高校で出前授業を実施しました!

2024年2月2日


2024年1月11日(木)園部の京都聖カタリナ高校で出前授業を実施しました。
時間は9時55分~11時までで、高校3年生78名の参加でした。

この高校との出会いは、昨年の4月の市会議員選挙の新聞掲載です。
京都聖カタリナ高校の松﨑先生より、立候補の体験や経験を選挙権のある生徒に聞かせたいとの事で実現しました。

ユ-チュ-ブで発信しましたので、可能でしたら掲載して頂けたらと思っています。
https://youtu.be/1R3ejSMqmAY

【活動報告】選挙結果の集計や効果を報告します。

2022年8月29日

■総評
今回もご協力頂きましてありがとうございました。

〇京都選挙区・前回からは4.49%のアップ
〇京都市・前回からは4.88%のアップ
:市の投票率は毎回府より低い現状です。

〇左京区・前回からは5.14%のアップ
:左京区の投票率は非常に高い傾向にある

〇京都市と左京区での比較効果は0.26%アップで、少しだけでも効果が出たのではと思っています。

〇養正校区も吉田地区も市・府との比較で投票率がアップ。
:左京区での比較では、養正地区マイナスで吉田地区はプラスで分かれる事に。

〇今後の問題は18歳、19歳の投票率を如何に上げるかです。

〇活動の結果が少しは出ているのかなと思っていますが一歩づつ継続していく事が何より大切であるし、アップ出来るように人員と協賛店も確保することも大切である。

〇今回は選管でも若い世代の投票率算出が出来ませんでした。全国区での18歳、19歳になりました。


■投票率アップのチラシ折り込みと協賛店さんの結果:今回もご参加頂きましてありがとうございました。
●今回配布数:養正地区600部+吉田地区800部=合計1400部
●手渡しチラシ:選挙割300枚+折り込み用300枚=合計600枚

〇内容や期間が統一ではないので、単純に比較できないので参考程度に。


良い点や問題点などの検証
(傾向)

〇「投票済証は自己申告である」ことの徹底(貰わなかった人がおられた)
〇回収しない事で利用数が増える傾向があった。
〇特権の内容によっても大きく変化する(参考として2%回収率で効果有)。

(推察)
〇テイクアウトがコロナ禍では良かった面も出たのではないか。
〇折り込み以外の地区では選挙割さんとのコラボ効果が出たのではないか。(全体の投票率)
〇投票日からの戻り梅雨の影響もあったのではないか。

(今後へ向けて)
〇今回の結果を受けて継続して続けていく事の大切さと協賛店を増やして行く事が投票率を上げるためにも重要である。
〇チラシの有効活用でも差が出ているのではないか。

【活動報告】新たな会を発足しました!

2022年8月26日

2022年7月22日に、「投票率upを目指す会」(代表:星野順彦)を発足しました。

基本方針を
1.国や地方自治体などの公共機関に投票率アップの対策をもとめる
2.自分達でも投票率アップのための活動をする
3.投票率アップのために活動している人々と連帯し協力し合う
4.活動にあたり政治的中立を守る
とし、投票率アップのための広報活動や教育活動などを進めていく予定です。

2022/7/10(日)投票率アップへ向けた、協賛店と連携したイベントを開催します!

2022年6月27日

来る選挙に合わせ、投票率アップの取組として、今回も協賛店と連携したイベントを企画しました。

・参議院選挙の告示日:2022年6月22日(水)
・投開票日:2022年7月10日(日)

・投票時間:7時~20時
・協賛店:14店舗(前回7店舗)

【しくみ】
投票証明書を協賛店に持参して頂ければ特典が付いてきます。(証明書は投票所で自己申告してもらって下さい。期日前でももらえます)

是非とも、こうしたイベントも楽しんでいただきながら、投票率アップにつながればと思います。よろしくお願いいたします。

※なお、2022年4月の京都府知事選の投票結果の振り返りはこちらを参照ください。

2022/6/3出前授業を実施しました!

2022年6月24日

左京区養正小学校にて、出前授業を実施しました。

■実施概要
・日時:2022年6月3日(金)13:50~14:35(45分間)
・場所:左京区養正小学校
・対象:6年生(23名)
・議題:ボランティアと哲学

【内容】
昨年は民主主義についての授業でしたが、今回は今の活動についての実体験の授業です。
まずはボランティアとはの話、実際の活動の写真からの感想(街頭演説時)、活動ツ-ルの説明と参院選チラシの内容、この活動を始めたキッカケ、京都市のホ-ムペ-ジ掲載等について、楽しいことや苦労したことなどお話しました。
最後は、親と一緒に参院選の投票所に行って体験してもらい、チラシにある協賛店さんの特典をゲットして楽しい一日にして欲しい。と伝えました。哲学を入れたのは、自身の経験など築き上げた人生から物事を考える事が哲学なんですよと伝えたかったからです。(ボランティアと哲学は僕にとっては繋がっています)

引き続き、活動を続けていきます。

2022/4/10(日)投票率アップへ向けた、協賛店と連携したイベントを開催します!

2022年3月2日

来る選挙に合わせ、投票率アップの取組として、今回も協賛店と連携したイベントを企画しました。
今回は養正地区:600部と、新規に吉田地区:800部の合計1400部折り込みをします。

・京都府知事選の告示日:2022年3月24日(木)
・投開票日:2022年4月10日(日)
・投票時間:7時~20時
・協賛店:14店舗(前回7店舗)
【しくみ】
投票証明書を協賛店に持参して頂ければ特典が付いてきます。(証明書は投票所で自己申告してもらって下さい。期日前でももらえます)
また、今回はインターネットで同じ活動をされておられます「センキョ割」にもご協力頂いて協賛店舖さんを載せて頂くことも出来ました。(内容は同じです)
よってチラシ配布以外でも利用可能になりました。

是非とも、こうしたイベントも楽しんでいただきながら、投票率アップにつながればと思います。よろしくお願いいたします。

【活動報告】選挙結果の集計や効果を報告します。

2021年12月23日

今回参加頂きましてありがとうございました。
結果より
・京都府で全国から見たら0.39%のアップ
・左京区では全国から見たら5.8%のアップ
・今回での効果は左京区で1.07%アップ
となりました。
養正小学校区での資料がないために比較は出来ませんが、若干の改善が見られたかなあと思われます。
今回の結果を受けて継続して続けていく事が改めて大切だと感じました。

今回イベントを行ってみての今後へ向けての気づきや改善点は、
・投票済証は自己申告であるとの徹底(貰わなかった人がおられた)
・特権の内容によっても大きく変化する(参考として2%回収率で効果有)
・コロナ禍を考慮すると、テイクアウトでも良かった面も出たのではないか
・その他の投票済証が8枚ありました(もっと広く告知の必要がある)
ということでした。
今回の検証は次回のために参考にさせて頂きます。(今回配布数600部)

【開催告知】協賛店舗と連携した、投票促進イベントを行います!

2021年10月21日

養正小学校投票区にお住まいの皆さんはもちろんのこと、
他地域にお住まいの方でも、投票済証をご持参いただけたら特典を受けられます。
ぜひこの機会に投票やイベントにご参加ください。

■企画内容:投票所で投票したという証明書持参の方に、養正小学校周辺の協賛店さんの特典が付きます。(養正小学校の位置はこちら
■実施日 :2021年10月31日(日)
■投票時間:7時~20時
■投票所 :養正小学校投票区

■告知  :選挙当日の朝に、新聞折込にて、選挙啓発チラシを600部配布予定です。
■特典  :投票して頂いた方は、投票済の証明書を発行してもらい、その証明書を協賛店に持って頂くと、その店の特典がもらえます。
■参加店舗:7件(特典内容は店舖に依って違いますので、下記より確認して下さい)

【実施報告】2021/08/18 初めてのオンライン座談会を開催しました!

2021年9月1日

この度、活動の中で初めて、オンライン会議を開催しました!

■実施概要
第1回ざっくばらんに話す座談会初開催

・日時:2021年8月18日(水)20時~21時
・議題:「若者の考え方や、意見、不満、不安などや、世の中の出来事、コロナの事など何でもOKですので、ざっくばらんにお話ししませんか。」
・参加:自身も含め4名

■実施した感想
各自の自己紹介の後、今のコロナ禍の状況についての意見交換や、今の政治に対する問題点の提議を行いました。

初めてのオンライン会議でしたが、問題なく1時間15分で終了。
時間が少し足りませんでしたが、次回の課題として持ち越しました。

【参加者募集】2021/7/24ざっくばらんの座談会を開催します!

2021年7月21日

この度、第四回となるざっくばらんの座談会を開催します!
興味のある方はぜひご参加ください。

議題:若い世代に選挙に関心を持ってもらうための意見をざっくばらんに話す座談会

・日時:7月24日(土)14時~16時
・場所:自宅 左京区一乗寺樋ノ口町32
・定員:6名位(要予約、無料)

連絡先:080-6176-9500(表(おもて)までご連絡ください。)

【実施報告】2021/5/21養正小学校で出前授業を行いました!

2021年5月28日

2021年5月19日(水)に、養正小学校で、初めての出前授業を行いました。

【開催概要】
・日時:2021年5月19日(水)14時40分~15時25分
・場所:養正小学校(6年生を対象に実施)
・議題:「民主主義とは」

2019年の活動から2年と4ヶ月かけ、子どもたちに向けた選挙を学ぶ機会づくりを実現することができました。

実施してみた感想としては、教える事は難しいと実感しました。
でも一緒に学んでいく事の楽しみもありました。
今後の為にも日々努力していきたいと思っています。

一歩前進した感じがします。
この動画を通じて、他の小学校をはじめ、色々な所で、出前授業が実施出来る様に、引き続きアプローチをしていきたいと思います。

2021/01~ポケットティッシュの配布での周知活動を始めています。

2021年3月2日


若い世代の人へ選挙への参加のさらなる啓発のため、一月に入ってポケットティッシュを発注してメッセージを付けて配布しています。
以前の街頭演説だけでなく、ティッシュの配布によって幅広く活動できるようになりました。
今後、配布場所を広げていく予定です。

また、YouTube動画も引き続き行っており、52回にも達しました。ぜひご覧ください。
https://www.youtube.com/channel/UCsWjKAZvKarprImB8aO0DQA

2020/9/27(日)「若者支援」に関するイベントを聞きに参加しました。

2020年10月2日


先日行われた、「若者支援」に関するイベントに参加してきました。
■日時:9月27日(日)13時~17時まで
■場所:ウイング京都3F
■議題:若者支援のニュ-ノ-マルを考える―若者とかかわる現場から
■参加者:20名位
■内容:
・ゲスト講師の講演(3名)
・分科会での質疑応答
■感想:
・若者たちの支援についての体験発表
・コロナの影響でのオンラインのメリット・デメリットとは。

特に各講師の実体験での話等が印象に残りました。
ボランティア活動やNPO活動など、これからの自身の活動のために非常に勉強になったセミナーでした。
人の出会いはいいもんですね。

2020/9/16(水)活動を再開!横断幕をつくりました!

2020年9月18日

コロナ禍により、活動を自粛していましたが、久しぶりに9月16日、四条烏丸角にて街頭演説を実施。
新たに横断幕を作成しました。
これからまた、学校等との連携や、出前授業、ボランティア活動など、
できることから活動を進めていきたいと思います。

【活動報告】2020.07.15「ぶっちゃけ・問答」に参加させて頂きました。

2020年8月6日

■参加概要
・日時:7月15日(水)19時30分~22時30分
・場所:上京区長徳寺
・議題:独裁と民主主義

※この集いは僧侶や参加者で語り合う会でした。各自の思っている事を自由に発言してもらい、答えを出さない事になっています。

 

■参加した感想
初めての参加でしたが、久しぶりに話しまくりました。まとめが住職だったので、楽しく話せたと思っています。参加者は30代~70代までで9人でした。

その中で、勉強になったのが、若い世代の発言が鋭くその返答に窮することもあり、単に語り合うだけではなく、真剣に向き合わなければ、若い人に失礼になると感じた事です。
きっと、こうした若者たちが、これからの日本の未来を担っていくんだろうと思いました。色々な所に有能な人材が溢れているのですね。今後も勉強と活動に、励んでいきたいと思いました。

子ども向けの授業の配信を始めました。

2020年6月15日

子ども向けに、わかりやすく授業形式での動画配信を始めました。ぜひご覧ください。

youtubeチャンネルを開設しました!

2020年4月10日

普段は街頭演説などで活動を行っていますが、なかなか外での活動が難しい状況を受けて、
この度youtubeチャンネルを開設しました。
youtubeチャンネル名:表雅敏


若い世代に選挙に関心を持ってもらう為の動画です。
あまり面白くないと思いますが、自分自身の未来の為にも、見て頂きたいと思っています。
内容としては、政治から最近のニュースなど記事と僕自身の意見も含めて、発信させて頂きますので、
自分でも考えて参考にしてもらえればと思います。

【活動報告】2020.01.05「おやじの会」に参加させて頂きました。

2020年2月12日

いつもホ-ムペ-ジを見て頂きありがとうございます。
今回は、京都市全域で活動されている「おやじの会」に参加させて頂きました。

■概要
・日時:2020年1月5日(日)12:30-15:30
・場所:北白川体育館

おやじの会は、小学校の保護者(お父さん)が活動されている会で、色々なイベントを開催されています。
今回は、北白川学区での消防分団とのコラボで、「昔の遊びを体験しよう」というイベントです。
凧揚げ・羽根つき・こま回し等懐かしい遊びばかりでした。
自分の活動を一緒に出来ないかと思い、参加に至りました。
3時間と長い時間でしたが、あっという間に終わりました。
一応前向きな感触がありました。

少しでも一歩ずつ前進して行ければと思っています。
今後の活動はまた、報告させて頂きます。

+++
【仲間募集中!】
この活動報告を見られた方、まだまだ未熟者ですが、

少しでも関心を持って頂ければ、参加してもらいたいと思っております。
宜しくお願い致します。

表 雅敏
▼連絡先:080-6176-9500 表(おもて)まで

【活動報告】2020.01.11グループセッションプログラムに参加しました。

2020年2月12日

京都市主催のクロスセクターのグループセッションに参加しました。
今回は、前回のグループ分けによる、活動報告の発表を行いました。

■概要
・日時:1月11日土曜日(3回目)13時~17時
・場所:京都経済センター3F
・議題:「課題解決に進む新たな切口を考える」

【自身の参加したグループの環境問題については…】
『未来の当たり前を今つくる』
・この中で、体験できるイベントの開催を目指して、キャンプ方式や空き施設を活用しての、環境問題を考えてもらう
・”広く問題意識を持ってもらうこと”を最優先に考えて、行動方針とする。
・細部については、再度打ち合わせを重ねる予定。
※右:参加したグループの内容をグラフィックにまとめていただいた写真 >>


■感想

自分の課題ではなくても、他人の活動について一緒に考えたりフォローすることも重要な経験になったと思いました。
人間一生懸命頑張っている人がいれば、ちょっとでもお助けしたいと思う気持ちになれるというのは、自分の活動にも、きっと生かされると思いました。
少しずつ前に進めたいと思っています。

+++
【仲間募集中!】
この活動報告を見られた方、まだまだ未熟者ですが、

少しでも関心を持って頂ければ、参加してもらいたいと思っております。
宜しくお願い致します。

表 雅敏
▼連絡先:080-6176-9500 表(おもて)まで

2019/11/20(水)市民参加ワークショップ「WE LOVE KYOTO ~あなたの京都を加速せよ!~」に参加しました。

2019年12月6日

ホームページをいつも見て頂きありがとうございます。
今回も、京都市のワ-クショップセミナーに参加させて頂きました。

■開催概要
・日時 :2019年11月20日水曜日 10時~12時
・場所 :京都御池創生館
・テ-マ:「子どもと遊べるSDGsゲームを作ろう」のワークショップに参加。

■テーマ設定
10年後20年後の京都・・・
そこに生きる人たちの暮らしは、今、この時代を生きる私たちの選択にかかっています。
ステキな未来を実現するため、今、私たちが出来る事。
それを未来に生きる子供たちに伝えていくために、ワクワクするアイデアを一緒に考えましょう!

■当日の流れ
5~6人がチ-ムを組み、先ずは、自己紹介から。
・昔自分が遊んだゲームを紙に書き発表
・SDGsの17項目の持続可能な事を書き込む
・そこから京都のための面白いゲームを考えて発表

■参加した感想
今回参加させて頂いた理由は、子どもの頃から選挙・政治的な事を、面白おかしく勉強する事が大切だと思ったからです。
そして、小学生のための出前授業にも参考になると考え参加に至りました。
今後も活動を進めていくために、色々と勉強していきたいと思っています。

2019/11/13(水)「90周年オ-ル左京区まちづくり交流会」に参加しました。

2019年12月6日

いつもホ-ムペ-ジを見て頂きありがとうございます。今回は自宅のある左京区からです。

■参加イベントの開催概要
・イベント名:「90周年オ-ル左京区まちづくり交流会」
・日時:11月13日水曜日 18時30分~20時30分
・会場:左京区役所

■内容
①出会い・交流会セッション(いつもは出会えない人と知り合える)
⇒初めてお会いする方々との自己紹介とクイズ等で楽しく交流

②まち未来セッション(もっと素敵な左京区のまちを目指して)
⇒テ-マごとに分かれてディスカッション

③オ-プンマイク
⇒一人20秒で自分の活動をアピール(当然2番目に話しました)

その後、集合写真で終了

■感想
いつもは京都市のイベントが多かったのですが、今回は、地元ということもあって、年配の方も多く話が盛り上がりました。
その中で、自分の活動に賛同して頂ける方とお会いする事もでき、感謝の一言です。
色々な人と出会うことは自分にとっても良い勉強になりました。今後も積極的に参加したいと思いました。

■今後の活動
今までの考え方を、少し変えて、明るく・楽しめるような取り組みをやりたいと思っています。
出前授業も小学生から中学生まで幅広く対応していきたいと思っています。
そして、もっと身近にある子供の支援センターやこども食堂等でも、可能性があるのではと思っています。
色々と考えながら活動を前に進めたいと思います。

ぜひ、皆さんの参加をお願い致します。(連絡先:080-6176-9500 表(おもて)まで)

【活動報告】2019.10.05市民サポーター×団体マッチング会に参加

2019年10月18日

「若い世代が選挙に関心を持ってもらう会」として、今後の活動の進め方について、市民サポーターの方にご相談するため、今回も、京都市の支援事業に参加してきました。

■市民サポーター×団体マッチング会
・日時:10月5日(土曜日)14時~16時
・場所:京都経済センター6F

(当日のスケジュール)
①団体の活動報告とその相談内容の紹介
②市民サポーターと、市民団体との意見交換
③提案シ-ト記入と最終打ち合わせ

(参加させて頂いての感想)
今回市民サポーターの方とのマッチングは出来ませんでしたが、他の団体の活動内容や悩みを聞かせて頂き、自分と共感する所が多々ありました。
自分の活動より遥かに長くやられている方が多く、僕自身も、もっと頑張らねばと強く思いました。
他の人との交流は非常に勉強になりますし、今後も、色々なセミナーに参加して自分のスキルアップを上げていきたいと思っています。

+++
【仲間募集中!】
この活動報告を見られた方、まだまだ未熟者ですが、少しでも関心を持って頂き、参加してもらいたいと思っております。宜しくお願い致します。

表 雅敏
▼連絡先:080-6176-9500 表(おもて)まで

【活動報告】2019.10.11塔南高校の模擬投票に参加

2019年10月18日

さて、10月11日金曜日、塔南高校にて模擬投票の実施を見させていただきました。場所は同体育館です。

(タイムスケジュール)
*前回二つの講義の振り返り
*2名の模擬候補者の演説
*質疑応答
*各自投票
※約50分で終了

まず、候補者の演説内容は
一人目の主張「使い捨てプラスチックの全面禁止」
二人目の主張「プラスチックの適切な処理を強化する」
各自7分位で訴える。

質疑応答では、4名の生徒さんから質問がでました。
なかなか鋭い質問もありました。が。さすが、立候補者は上手く切り返していました。そして、色々な意見も参考にして投票に入りました。

(参加しての感想)
2名の候補者の対立軸が、少しわかりずらかった様に思えます。しかし、生徒たちの未来の事だけに、非常に勉強になったと思います。
少しでも、経験することは、今後も生かされるだろうと思います。
僕自身にもいい経験をさせて頂きましたし、今後の活動にも生かして行きたいと思いました。

+++
【仲間募集中!】
この活動報告を見られた方、まだまだ未熟者ですが、少しでも関心を持って頂き、参加してもらいたいと思っております。宜しくお願い致します。

表 雅敏
▼連絡先:080-6176-9500 表(おもて)まで

【活動報告】2019.10.01塔南高校の出前授業に参加

2019年10月15日

ホームページをご覧頂き、ありがとうございます。
10月1日。二回目の塔南高校の出前授業の模様です。今回も、大学生による運営です。

内容は、
*環境問題
*プラスチック問題
*自分に出来る事
*仲間との意見交換、という内容で、50分の授業です。素晴らしい講義でした。

またまた勉強させて頂いた一日でした。次回はラスト講義で、模擬投票です。非常に楽しみにしています。ぜひご期待を!

+++
【仲間募集中!】
この活動報告を見られた方、まだまだ未熟者ですが、少しでも関心を持って頂ければ、参加してもらいたいと思っております。宜しくお願い致します。

表 雅敏
▼連絡先:080-6176-9500 表(おもて)まで

【活動報告】2019.9.28グループセッションプログラムに参加

2019年10月15日

9月28日に京都経済センターにて、第一回目のグループセッションプログラムというセミナーに参加させて頂きました。

このセミナーは
*先ずは、どんな人たちが集まっているのかを知り
*どんな魅力や可能性が秘められているのかを知り
*実現したい未来や価値観を共有しながら対話を続けるセミナーです。

自分のスキルアップのためにも勉強になりました。
https://www.facebook.com/Xsectorkyoto/

+++
【仲間募集中!】
この活動報告を見られた方、まだまだ未熟者ですが、少しでも関心を持って頂ければ、参加してもらいたいと思っております。宜しくお願い致します。

表 雅敏
▼連絡先:080-6176-9500 表(おもて)まで

【活動報告】2019.9.24インターンと長岡京市議会議員のコラボセミナーに参加

2019年10月4日

2019年9月24日(火曜日)に、長岡京市において、インターンと長岡市議会議員さんとのコラボのセミナーに参加させて頂きました。
今回の活動は、長岡京市でのインターンとその担当市会議員さんとの、公開討論会です。
参加者は約30名で、インターンが勉強し、発表した内容に対しての質疑応答です。

4名のインターン生が発表されました。議題は、
・一人目のインターン生(男性)の議題:「日本の投票率と世界の投票率の比較」
・二人目のインターン生(女性)の議題:「議員生活の実態調査」
・三人目のインターン生(男性)の議題:「長岡京市の問題点(特に観光について)と改善方法」
・四人目のインターン生(女性)の議題:「市政情報を如何に市民に伝えるか」

各発表ののち、質疑応答に入り、その後、長岡京市市議会議員の「これからの未来に向けて」の行動方針へ。以上約2時間で終了。

感想として、2ヶ月間の勉強で、みんな一生懸命頑張った事が心に響きました。
質問は、ちょっと厳しいものがありましたが、頑張って答えていました。20歳前後の学生には、良い経験になったとおもいます。

+++
【仲間募集中!】
この様な学生がいる中で、投票率が下がっている現状には、疑問符が付きますが、反対に僕自身も、この活動を続けていくためには、若い世代の考え方もしっかりと勉強していかないとダメだと痛感しました。
そして、この活動報告を見られた方、まだまだ未熟者ですが、少しでも関心を持って頂ければ、参加してもらいたいと思っております。宜しくお願い致します。

表 雅敏
▼連絡先:080-6176-9500 表(おもて)まで

【活動報告】2019.9.17 NPO法人「ミエルカ」さんの出前授業見学

2019年10月4日


2019年9月17日(火曜日)に、NPO法人「ミエルカ」さんが行う出前授業の見学をさせて頂きました。
京都では他に、右京区役所と大学生とのコラボがあり、「学サポ」と呼ばれていて、学生を中心とした活動で、小学校などで出前授業や、模擬投票・選挙啓発活動などされておられます。
今回の「ミエルカ」さんの出前授業も、学生さんが主体となって運営されています。今回の出前授業は市立塔南高校です。(何と母校で50年ぶりです)

全てボランティアで活動され、素晴らしい授業をされておられました。反対に、僕の方がしっかりとしなければならないと気づかされました。その為には、勉強あるのみだと思っております。

+++
【仲間募集中!】
今後も、活動を広げる為に、京都市のマッチング会やグループセッションセミナー等の参加・NPO出前授業等で、勉強をしながら成長して行きたいと思っております。
そのためにも、賛同して頂けるボランティアが必要です。
是非とも、皆さん。趣旨に賛同して頂き参加をお願いしたいと思っています。

表 雅敏
▼連絡先:080-6176-9500 表(おもて)まで

《普段の活動について》

2019年10月4日

《普段は、こんな活動をしています》
○街頭での演説
・2019年1月7日(月曜日)より街頭演説の開始。
・京都中心部にて午前中2~3ヶ所・20分~30分位で・週2~5回程実施。

○個人ではなかなか広がりが無いために、インターネットで情報収集

○同様の活動をされている団体等にコンタクトし、活動に参加
・その甲斐あって京都市さんとNPO法人さんとの支援を受けることが出来ました。

▼活動の様子は、twitterでも発信しています。

【活動報告】
2019年8月21日(水曜日)に、京都市の「お宝バンク」に、取組提案書を掲載させていただきました。

寄せられたご意見・応援

現在寄せられているご意見・応援 0 件

ご意見・応援 フォーム

公開されている、ご意見・応援はありません。 「ご意見・応援 フォーム」より、投稿をお待ちしております。
お宝No.330 登録情報
提案者 表 雅敏
提案者の区分 市民グループ・地域団体 
提案者の所在地 左京区 
提案の種類 私たちが取り組みます! 
提案の区分 一般テーマ 
提案のカテゴリー その他 
提案に関連するSDGsの目標番号
SDGsとは リンク先の目標番号のアイコンを選択すると詳細が表示されます)
住み続けられるまちづくりを 

ページの先頭へ