まちづくり・お宝バンク

お宝No.90
ことしょ

提案者:  チーム「居場所いいばしょ」(岡田 泰弘)

まちで生活する私たちは、自分の家の他にもまちのなかに自分の居場所を持っています。それは人によって公共の施設であったり、お店やまちづくり活動で生み出されたコミュニティカフェなどその形は様々です。私たちは、これらのまちの居場所をより活性化させる方法のひとつとして、まちの居場所に市民の皆さんから寄贈してもらった本を設置して自由に読める本棚を設置する活動をしています。

プロジェクト名は【ことしょ】古都+図書と名づけています。
活動の様子はfacebookページをご覧ください。

京都市未来まちづくり100人委員会「居場所いいばしょ」

(④取組情報提供型)

進捗状況・成果

国境のないお家ULUに「ことしょ」設置しました

2021年4月8日

2021年3月に開所した「国境のないお家ULU(ウル)」さん(南区)に、「ことしょ」を設置していただきました。

昨年末に「ことしょ」設置について、チーム「居場所いいばしょ」岡田さんからお話を伺った際に、コロナ禍でブックリサイクルなどのイベントも中止となっているので、本を集めるのが大変だとお聞きしていましたが、3月の開所に合わせて、チームのみなさまがたくさんの絵本や児童書などを用意して届けてくださいました!

英語学童や親子英語教室、国際交流イベント・ワークショップを開かれている場所で、毎日たくさんの親子がいらっしゃるそうなので、「ことしょ」の本も活用していただけそうです。

ありがとうございました!

 

「ことしょ」を新しくオープンしました!

2017年12月1日

この度、京都市左京東部いきいき市民活動センターと北いきいき市民活動センターに、「ことしょ」が相次いでオープンしました。「ことしょ」とは、公共の施設やコミュニティカフェなど人々が集うまちの居場所をより活性化させる方法の一つとして、まちの居場所に自由に読める本棚を設置し、皆さんが交流を図れるようにしたスペースのことです。現在京都市内に9箇所の「ことしょ」が展開されています。

左京東部いきセンでは従来保管されていた本と新たに設置した本をあわせて約700冊の図書コーナーを整備しました。ソファに腰かけながら落ち着いた雰囲気で楽しむことができます。

 

北いきセンでは9月30日にオープニングイベントがあり、お隣の佛教大学の学生さんが読み聞かせを行い、早速子どもたちが楽しんでいました。こちらは和室の集会室の広縁に設置されていますので、縁側に寝転んで本を読んでいる子供も見受けられました。

チーム「居場所いいばしょ」では、新たに「ことしょ」を設置する場所を募集するとともに、ご家庭にある本の寄贈をお願いしています。皆さんお勧めの本を「ことしょ」に置いてみませんか。

左京東部いきいき市民活動センター

北いきいき市民活動センター

(報告:チーム「居場所いいばしょ」)

寄せられたご意見・応援

現在寄せられているご意見・応援 0 件

ご意見・応援 フォーム

公開されている、ご意見・応援はありません。 「ご意見・応援 フォーム」より、投稿をお待ちしております。
お宝No.90 登録情報
提案者 チーム「居場所いいばしょ」(岡田 泰弘)
WEBサイト等のURL https://kotosyo.wixsite.com/ibasyo
提案者の区分 市民グループ・地域団体 
提案の区分 一般テーマ 
提案のカテゴリー 地域活性化 
提案に関連するSDGsの目標番号
SDGsとは リンク先の目標番号のアイコンを選択すると詳細が表示されます)
住み続けられるまちづくりを 

ページの先頭へ