「京都市伝統的な木造建築物の保存及び活用に関する条例(仮称)」の制定に関する市民意見募集について

案件名

「京都市伝統的な木造建築物の保存及び活用に関する条例(仮称)」の制定に関する市民意見募集について

募集期間

平成23年9月20日(火曜日)~平成23年10月31日(月曜日)

趣旨

 京都市内には,いわゆる京町家などの,歴史都市・京都の景観を形成し,生活文化を伝える伝統的な木造の建築物が数多く存在し,その中には景観的,文化的に特に重要なものも相当数あります。一方,建築基準法では,国宝や重要文化財といった特に価値の高いと認められる建築物を除き,これらの伝統的な木造建築物について増築や用途の変更を行おうとする場合,現行の法が定める規定に適合させる必要があることから,伝統的な意匠,構造を将来へ継承することが困難な場合があります。

 そこで,今回,景観的,文化的に特に重要な建築物として位置付けられた木造の建築物について,建築基準法第3条第1項第3号の規定を活用することにより建築基準法の適用を除外し,その代わりにこれら伝統的な木造の建築物に適した安全性等を確保するための規定を定める新たな条例(京都市伝統的な木造建築物の保存及び活用に関する条例(仮称))を制定することとし,その概要について市民の皆様の御意見を募集した結果,市民の皆様より御意見を多数お寄せいただきました。

 この度,市民の皆様よりお寄せいただいた御意見の全文と,主な御意見に対する本市の考え方を別添のとおり掲載します。
 

意見数

47通(118件)

募集方法

市役所案内所及び各区役所,建築指導課等の関係部署の窓口においてリーフレット及び意見募集用紙を配布するとともに,建築指導課のホームページでも閲覧及び意見募集用紙のダウンロードを可能にし,郵送,持参,ファックス又は電子メールのいずれかにより,御意見を募集しました。

結果公表日

平成23年12月5日

本市の考え方

「京都市伝統的な木造建築物の保存及び活用に関する条例(仮称)」の制定に関する市民の皆様の御意見と,主な御意見に対する本市の考え方は,以下に掲載の通りです。

募集結果に関する資料

京都市伝統的な木造建築物の保存及び活用に関する条例(仮称)の制定に関する市民意見募集の結果

結果の配布・閲覧場所

建築指導課のホームページにて意見結果を公開しています。

担当課(室)

都市計画局 建築指導部 建築指導課

お問い合わせ先

京都市 都市計画局建築指導部建築指導課

電話:075-222-3620 【受付時間】午前8時45分~11時30分、午後1時~3時 (事業者のみなさまからのお問い合わせは受付時間内でのご協力をお願いします。)

ファックス:075-212-3657

ページの先頭へ