江戸時代に偶然生み出された寒天発祥の地とされる伏見区で,発祥の地を突き止めて石碑を建立し,寒天の振興にもつとめたいと,「伏見寒天プロジェクト」が平成29年12月に発足しました。
平成30年2月10日(土)~12日(月)には,伏見で寒天をPRするイベントとして「伏見寒天フェスタ」を開催します。
- 2月10日(土)16時~19時
杤久保 修氏講演会「京都伏見発祥の寒天~その歴史と功績~」
会場:伏見区役所1階会議室
先着100名
- 2月12日(月・祝)13時半~15時半
「寒天スイーツ作り教室」
会場:伏見青少年活動センター
参加費:300円
- 2月10日(土)~12日(月)伏見の飲食店や物販店で,寒天を使った商品を販売します。
イベントのお申し込み方法など詳細は「伏見寒天プロジェクト」facebookページをご覧ください。