この度,“みんなごと”のまちづくり推進事業「まちづくり・お宝バンク」の“特定テーマ”として,新たに「新型コロナによる危機や課題に対応する取組提案」を募集し,広く市民社会に共有し,連携の輪を拡げることで,新型コロナウイルス感染症の影響による厳しい社会情勢を乗り越えていく一助としていきます。
つきましては,下記のとおり特定テーマの取組提案を募集いたします。
1募集テーマ
新型コロナによる危機や課題に対応する取組提案 ⇒ 特定テーマ提案一覧はこちらをチェック
2目的(社会的意義)
新型コロナウイルス感染拡大防止等のため,市民生活や経済活動に甚大な影響が生じている。この影響は一定長期化することも予想され,収束の目途が立った後にも様々な変化が生じ得ると思われ,こうした状況への対応が求められている。
こういった社会情勢の変化に対しては,市民自ら,オンライン対応やテイクアウトへの業態変化など,様々な行動変革や挑戦が行われているが,より一層,新たな社会を構築していくための積極的なアイデアや具体的対応の実践を模索し,その実践を共有することが重要となっている。
ついては,“みんなごと”のまちづくり推進事業「まちづくり・お宝バンク」の“特定テーマ”として,「新型コロナによる危機や課題に対応する取組提案」を募集し,広く市民社会に共有し,連携の輪を拡げることで,新型コロナウイルス感染症の影響による社会情勢を乗り越えていく一助としていく。
3 募集期間
令和2年5月13日~令和3年3月31日(延長の可否は別途検討)
4 取組提案対象者
まちづくり団体,NPO,企業,大学関係者等
5 募集する取組提案の例
(1)取組提案の例
・スタジオ等で音楽活動ができない状況に代わり,○○の仕組みを構築し環境改善
・家から外出できない子どもたちに,○○のツールを用いてストレスを緩和
・オンラインの活用方法の指南,オンライングループミーティングの案内 など
(2)取組提案後の支援
ア 取組提案をポータルサイト「みんなでつくる京都」へ掲載
イ 取組提案について,電話(又はオンライン等)ヒアリング
ウ 取組提案について,広報支援や他団体等とのマッチング支援 など